みなさんこんにちは適当な男です。いよいよ狩野川解禁になりましす。皆様の知ってるかと思いますが試し釣りは釣れたのか釣れないのか良くわかりません。個人的には釣れ…
6月末で音海ウミックのレンタル手漕ぎボートが中止のようですね。
まず、はじめに音海とは福井県は最西端の高浜町に位置しています。高浜町と言えば、高浜原発が有名ですね。人口は、2025年4月現在で総人口:9459人世帯数:4297世帯 www.town.takahama.fukui.jp 音海にあるウミックは、手漕ぎボートを含むレンタルボート筏釣り沖釣りがあります。以前は、磯渡しもありましたが数年前から中止となっていました。 umikku.com そして、今回2025年5月21日に手漕ぎボートレンタル中止の案内が掲示されていました。 2025年6月末をもって手漕ぎボートは無くなると推測します。 この先は、エンジン付きのレンタルボートと筏釣りに集約されるのでしょ…
今季の春イカ調子良いようですねぇ~ 今週は用事が有り 釣りに行けませんでした ちょっと最近 暑過ぎ・・・ 3日連続30℃越え まだ5月ですよ。。。 今年の夏は恐ろしいことに成るのか!? 空き時間に 豊田市の にぎりの徳兵衛でランチ 煮穴子
いやあ暑くなりました!5月で30℃超えじゃ真夏はどうなる?で、今日は久しぶりの南知多向きへ〜アルファードでドライブがてらの下見です。会社から15分ほどで到着、…
今週のお休み1日目・釣り具の整理、フレンズのお世話。 2025年5月21日(水)
キラちゃんのお産でてんやわんや、そのあとも、犬の傍を離れる事が出来ません。喫茶店へ行くぐらいは良いけれど、どこへも行けません。時々子犬の様子を見に行くぐら...
はい、今日も釣りサボリ。 気温は上がって来て、蚊も多くなっただろうな。最近、風が強い夜が多くない?というか、夜になると風が強くなる。 今夜こそは釣りに行こうと…
JA45のクロスカブ110に5年ちょい乗ってきて、最近JA65のハンターカブを購入したけど、その比較。●質感:これはハンターカブのほうが圧倒的かねえ、言うまでもないけど。●パワー:これも当然だけどハンターカブかね。80㎞/h巡航は不安はないし、それ以上でもOKなのよね。ク
う~ん順調順調しかしJA45のクロスカブはお気に入りなのでこの車体が10万km達したら、程度上のJA45を手に入れておきたいのうにほんブログ村にほんブログ村
サワキャス始まりました! 船長コメント 色々あって物凄く記事更新遅れております。(;´・ω・)タイトルに開幕って書いてますがとっくに始まってます(+o+)とりあえずネタも差ほどありませんが記事詰めていきます。 おみごと初サワラ! サワラパフ
■滋賀で話題の「オカモト☆タンメン」に行ってきた!(滋賀県彦根市)
滋賀の新星!オカモト☆タンメンを食す 滋賀で話題の「オカモト☆タンメン」に行ってきた! ① オカモト☆タンメンとは ② アクセスの良さ ③ バリバリジョニーが手掛ける意欲作 ④ 注文システムと味の工夫 ⑤ 食べて感じた「深い旨味」 ① オ
5/21 イトウが釣れた! ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 29
またまた高島の泉に行ってきました。ミノーイングを楽しむつもりでしたが、サクラマスの反応が思わしく...
竹島レッドモンスター遠征with TEAM KEYSTONE
こんにちは😊 今回はタイトルの通り、先日行ってきた遠征の様子を書いていきます。 思い出たくさん、書きたいことたくさんなので今回の記事はめちゃめちゃ長いでっせ! ぜひ最後まで読んでみて下さい🙇 では早速いってみよー✊ 場所・ターゲット説明 DAY1 5/10(土) 愛知→福岡 移動日 DAY2 5/11(日) 福岡→鹿児島 移動日 DAY3 5/12(月) 釣行日 DAY4 5/13(火) 鹿児島→福岡→愛知 移動日 最後に 場所・ターゲット説明 まずは今回行ってきた場所とターゲットの説明から🦑 今回行ってきた海域は、鹿児島県の南に位置する離島『竹島』の沖合🏝️ ※地図は三島村HPより引用 周り…
2025年5月19日越前今日も乗っ込み真鯛狙い110mまで一気に行って開始早々すぐにヒットしかし、結び目から切れたそして数分後サイズはイマイチですがとりあえず…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.05.20> 今日は有給で、みちのくへ帰る次男をセントレア(…
今日の朝、手長エビ釣り一日で20匹の情報いただいてアップさせていただきました。今日の、昼前、「いつも、ブログ見てるよ。手長エビの情報無いから。」と、釣果のご報告いただきました。釣っている時間伺うのを忘れてしまいましたが、昼前にご来店いただいたので、長くても半日で29匹。手長エビ釣れ始めました。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
落ち着きの古民家カフェ『和らく』へ 落ち着きの古民家カフェ『和らく』へ 目次 ① 県道沿いに現れる、蔵のような趣のカフェ ② のどかな田園風景に包まれて ③ お店の中はさらに落ち着く癒し空間 ④ ご夫婦で営む、人の温かみを感じるお
チヌふかせといえば定番の米ヌカ。でも長期保存すると虫が発生しちゃうのよね。しかしこの方法で100%防げるはずwどんぶり一杯のヌカを・・・レンジにGO!これで虫を抹殺できるはず・・・どんぶり一杯につき5分くらい。待つのがだるいもんでフライパンで炒る作戦に変更。し
こんばんは ひろちょです先月に続いて尾鷲へ🎣尾鷲湾だけどエヌテックマリンさんは紀北町ですが、メンバーはやすくん、豊臣さん、パパさん、柴田まぁいつものメンバーで…
にほんブログ村一泊二日の京都旅行..東寺がらくた市、着物/足袋/草履購入し南座で歌舞伎の観劇ALL妻の趣...
■鞍掛峠越えツーリングで三重と滋賀を満喫!(滋賀県彦根市など)
鞍掛峠越えツーリングで三重と滋賀を満喫! 三重から滋賀へ、新緑の季節にぴったりな絶景ツーリングルート「鞍掛峠」を越えてきました。途中で立ち寄った名所や美味しいグルメも紹介します!第1章:藤原岳を望む!自然あふれる三重県からスタート中部の登山
今朝、ルアーお買い上げいただいたお客様、「昨日、黒鯛、48cm頭に、爆釣でしたよ。先輩に初めて連れていってもらった人も釣っていたし、見えチヌだって釣れちゃいましたよ!」奥浜名湖、岸からルアーでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.05.22> 今度の土日は、2日間ともヘラブナ釣りの予定です。土曜日…
今日は雨待ちの肌寒い天気に自宅待機のつもりが暇つぶしに海へ〜🌊車が来るまでは控えていた海釣りも再開していきます。冷たい南風に長袖を羽織りロックフィッシュ狙い。…
にほんブログ村ようやく上向いてきたので性懲りも無く再び行って参りました現地DSポイント16:50pm 日没...
鶴舞公園の花巡り&周辺でお店発見(名古屋市昭和区)
”《告知☀︎拡散希望》名古屋・藤が丘♡5月24日どうぶつ解放のための路上活動★☆”
【2025年最新】名古屋城が見えるホテル4選!レストランや駐車場も!
びっくりドンキー日進竹の山店でモーニング&名東区文化協会総合美術展(名古屋市)へ
戸田川緑地を散策(名古屋市港区)
気になってた神社に行って怖い思いをした話
整理収納アドバイザー2級認定講座 名古屋市 名駅近くで開催しました
『ふらりカフェ 瑞穂運動場西店』へ(о´∀`о)
キルトで描く植物展(名古屋市港区)5月18日迄
ホテルリブマックス 名古屋太閤通口
庄内緑地のバラ園は満開近し(名古屋市西区)
ご当地キャラは
デニーズ中村店(岡山にはないファミレス!)に行って来ました!
サザンオールスターズLIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 バンテリンドームナゴヤ
名城公園⑦ 遊具エリア「子どもの広場」が充実!(無料)
午後11時から長男と2人でマゴチ狙い! 現場は、強風。餌釣り師が1人。 相変わらず、アタリ皆無。生命感のない海。外道すら来ないから。 午前1時半納竿。マゴチい…
こんばんは今日は名古屋市大病院で神経内科の診察予約があるのでお休みしてその休みを利用してSRXを車検に入庫しましたもちろん入庫先はサミモーターサイクルいろいろ…
ほぼほぼ、毎日、夜釣りにお出かけの常連様、キビレ釣りしながら、足元で手長エビ釣りもするのですが、「昨日、初めて一匹釣れたけど、ちっちゃい。灯りを照らすと、見えるけど、ポツリポツリ。沢山は、見えないよ。まだ、もう少し先かな?」黒鯛の23cmぐらいは毎回、2~3枚。○な○は、いい時は、4~5匹。好調です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
【2025年5月最新】キジハタが3倍以上釣れるようになったリグ
どうも、ひろべえです!大人気のキジハタゲームは各メーカーも力を入れており、様々な商品が日々登場しています。選択肢が広がることで色んなパターンに対応できますが、逆に悩んでしまう弊害もあります。キジハタゲームではワーミングがメインとなるので、リ...
ヒラメ、青物が出ていたサーフでショアジギング❗️今回のベイト、そしてフィッシュイーターはコチラです🐟in遠州灘、伊良湖、田原サーフ【釣行日2025/03/31(月)】
当日、近くの海岸ではヒラメが爆釣してました・・・ 今回は久しぶりに、遠州灘サーフ最西端付近の伊良湖方面のサーフでショアジギングを🎣 少し前にブリやヒラメが釣れていたので期待を込めて。 サーフ前に、キス狙いで湾内エサ釣りをやる予定が、時間配分を間違え・・・ 途中、サーフでエサ釣り調査してきました。 ルアーに戻した瞬間にフィッシュイーターが跳ね、沖にはベイトの群れ。 前回、おすすめのジグサビキを教えて頂き、早速使ってみたら・・・ 梅雨に入る前に何とかもう1本釣りたいので、応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ ・【ハヤブサ(Hayabusa)カマス専科】https://amzn.to/4k…
干潮16:07 満潮23:21小潮晴れ20:00〜21:00二級河川河口毎日うなっぴー行きたい!!でも毎日毎日、仕事仕事、残業残業…😑明日以降しばらく潮も悪…
昨年の年末辺りから胃腸の調子が悪く、ベトナム旅行で悪化。 以前から健康診断で胃腸炎の診断がされていたが、昨年はとうとう逆流性食道炎の診断が。以前から深夜に胃のあたりの急な痛み、貧血、下痢、吐き気の発作が起こるようになっていたんだが、その頻度が高くなってきた。1時間くらいでピークが過ぎることから、狭心症の疑いもあったが検査の結果は異状なし。 今のところ、逆流性食道炎ということで落ち着いている。
こんにちは(^O^)ここんところ何日かwindyを睨めっこうーむ予報は変わんね〜西風朝イチから4m以上諦めます(T ^ T)こんな時は久々に作りますか!作成キ…
今日は 甥っ子のコータと一緒に実家近くの漁港へキスを狙ってちょい投げ釣りに行ってきました。コータは1投目からいきなりベラを釣り上げました。そして私はちっこいハ…
5月15日(木)。本当はボート釣りに行こうかなと思っていたけれど、D釣具店のオヤジからお誘いが有り、タコ釣りへ行ってきました。そういえばタコ釣りはずいぶん...
岡崎城公園内の三河武士の館に行きました。近くの岡崎市図書館に行った際は良く訪れています。 今回は「日本の武器・武具展」と題した企画展を見てきました。刀剣・甲冑・弓矢・鉄砲など日本の武器・武具が展示されてました。サブタイトルに「追求される実用と興趣」とあるように実用と優美なデザインがよく分かる展示でした。
山ちゃんと二人でキャスティングはじめに見つけたナブラは直ぐにひっぱりに引かれました次になんとか見つけたナブラは大判釣るのに時間がかかるうちに沈んでしまい数は伸…
今週末はシーバス、北海道釣行まで使わない物をどんどんパッキングしていきます。毎度お馴染みツリノの防水バッグ。ウェーディングシューズ、ソールの替え2つ、ウェーダ…
孫の運動会に行ってきました。風もなく少し暑いくらいの日で絶好の運動会日和でした。一番応援に力の入ったのは徒競走です。ここは60数年前に通った学校であり,校舎は変わったものの運動場は変わらず,当時,一生懸命に走ったことを思い出しました。
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.05.18> 今月頭までは順調に釣れてたんだけどここ最近は、…
サーフ釣りリベンジ❗️ショアジギングで引っ掛かった”大きな獲物”🐟in遠州灘、田原サーフ【釣行日2025/05/15(木)】
海岸には”あるモノ”が墜落していました・・・ 今回はリベンジという事で、遠州灘の【田原サーフ】でショアジギングを🎣立ち込める場所でひたすら釣りをすると大きな獲物が!そして手前で小魚が跳ね出した後にかけた獲物は・・・ 隣の海岸はキス釣り師の方が多かったので、自分も塩イソメで調査してみました。湾内エサ釣りやる時には活き餌を投げてみます♪ 更に・・・ウェーダーもついに限界が(;´Д`)腰までタイプの安いウェーダーでしたが、3年使えたので満足しています。 梅雨前の嫌な雨が続きそうですが、応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ 【3年使用したウェーダー】→https://amzn.to/3EZa…
今月の営業時間平日月曜日・火曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日・金曜日は昼12時から20時まで(最終受付19時)土日祝日:朝10時から18時…
キラちゃんがお母さんになりました。黙っててごめんなさい。 2025年5月20日(火)
ええ~っと、キラちゃんがまたお母さんになりました。黙っててごめんなさい。いきさつを説明すると、先代クロちゃんが亡くなってしまってペットロスで落ち込んでいる...
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんです今週は出張で中国地方を飛び回っておりますただいま広島県、メバル、チヌ、アコウとやりたい釣りはたくさんあ…
5/18久しぶりに1人で釣行釣り場に着くともの凄い霧!2時間くらいで晴れたので一安心開始しばらくでキジハタ31cmその後カサゴをぼちぼち釣りつつ、さらに43㎝のキジハタを追加あともう1匹小さいのも釣れる。大きいキジハタだけ持ち帰って、あとは釣り場保護のためリリース。
こんにちは(^_^)実はMINI CLUBMANなんですがお別れしました。1年10ヶ月とちょっと短めでしたが、次の車へ買い換えることになりまして。通勤で毎日使…
商店街や裏路地でひっそりと営業してるような個人経営の定食屋が実はめっちゃウマイ。と言うことはあまりない!!てっちゃんです。※画像はイメージです。「直感で入ったら大当たりだった!」なんて「孤独のグルメ」みたいな事象は殆どないですね。実際にこの前、寂びれた商
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)