更新遅れまして本日の釣果です。 明日はイサキ船とオニカサゴ船で!イサキ 26〜33尾 25〜36㎝ 10〜18m風ありで釣りにくかったですが、朝からコンスタン…
いつもたくさんのご利用ありがとうございます午後便の駐車場は、港門から入って頂いてタコ便となります!海に向かって、奥から順番に止めて頂きますようお願いいたします…
5月23日(金)ヒラメ竿頭は、9枚!!65センチ!!50センチ台!!船中33枚!! その他リリース数枚竿頭9枚!!60センチ台 1枚!!50センチ台 10枚!…
21日 愛丸さんに来るのは何と8年ぶりになります。 昔は毎週のように金目釣りで通っていたので懐かしいです。 今回は一緒に来た関戸さんは金目釣りに 俺はハタ五目で別々にやりました。 前日はハタ上がった
今日の朝は肌寒く風も冷たい💦でも後半は暑くなり気温差が激しく体力奪われました😥今週やや不調のタコでしたが今日は皆さん平均的に釣れツヌケの方も数名✨️リリースの…
2025最新❣️~2025 ~6/8(日)までの釣物スケジュール
いつも釣人家をご利用いただき、ありがとうございますたくさんのご予約たくさんお待ちしております朝便は桟橋、船上など非常に滑り易くなっております。 慌てる事なく…
魚種や釣り物がアカムツの釣行記「一度流れたマルッチさん主催の稲取アカムツ仕立 (したて:チャーター船のこと) てに出陣です。お世話になったのは、毎度の稲取 安貞丸さん写真忘れ(以前の写真)朝4時45分集合で、稲取は毎度遠いし、なんかえらく遠回りでかつ料金が高い道をカーナビがが案内し続ける。沼津に行け!修善寺通って天城越えしろって><。結局…」
いいペースです!サイズもいい感じで🔥🔥好調キープ!また明日も期待していきましょう、あきたっぷりでチャレンジお待ちしております。お昼まで天気も持ちそうですね!春…
明日はイサキ船とオニカサゴ船もご予約頂いておりますのでチャレンジお待ちしております!イサキは安定の!いい感じです👍👍早々にお土産完了🔥春日丸 公式LINEはこ…
この頃は朝は快適5時前から仕事ができる。本日の朝飯前の大仕事は先日納品されたスポーツパルの梱包ですわ。2台新潟県から別々の方が注文されました。1台は北田さんが…
さて、松本に着いたときは雨模様だったのですが、午後になると雨が上がって日が差してくるようになりました。 ばあさんとマイドータは、喫茶店に行きたいと中町にある珈琲まるもに。残り4人はバス釣りに行きますか、と近くの田溝池へ。とはいえ、孫ちゃん2号は車の中で寝たので、パパはそのお守り。わしと孫ちゃん1号でフィールドに出ます。 最初は田溝池の西岸に車を止めて竿を出したのですが、葦や枝にひっかかりが多いので、南東岸に移動したらちょうどいい公園になってました。 先客は3名ほど。ホッパーを投げたりしてますが、何も釣れてない様子。 エリアトラウトのタックルでバスが釣れるかよくわかりませんが、いいキャスト練習に…
ゴールデンウィーク後半は愛車レヴォーグの半年点検と野毛屋さんへのショウサイフグ釣行の予定だけが決まっていて、その隙間日程をどうしょうかとかみさんと相談、新緑を観に山に行こうとなった。我が家では毎年年イチでハイキングかなんちゃって登山に行くのが恒例なんですよ。日帰りのなんちゃってなんで近場にしようと、景信山⇒小仏城山⇒高尾山の縦走ルートを選択。高尾山は人が溢れているだろうけれど帰りだけなら良かろうと決めた。JR高尾駅まで車で行ってコインパーキングに駐車、高尾駅前からバスに乗り小仏まで約20分。小仏バス停では警察や救急車がいて何やら物々しかったけれど横目で見つつ歩き出し、登山道を目指す。二人ともこのコースは初めてなんでキョロキョロと様子を見ながらね。9:48に舗装された道路から登山道に入る。後から分かったけれ...【感】ゴールデンウィークになんちゃって登山する
=============================「夜釣りde鯵」 (5月〜6月末日)出船時間 (17:30 ~ 24:30) 定員6名 ¥12,00…
またまたハンバーガー来ました。本格的ハンバーガー前回美味しかったので来てしまいました。
日和佐の薬王寺の近くに出店!ワカモレバーガー!めちゃくちゃ美味しかったです。BLTバーガー!旨旨!
釣り大好きもんげー(@YouTube)です。 今回は「ロッドの梱包方法」を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ルアーの梱包では「針(フック)」に注意ルアーを安全に梱包するのに必要な物安全な...
🎣トップゲーム 開始早々しっかり出て食ってくれたガーラ君🐟 このサイズならちゃんと掛かるだけどな~ 大きいサイズは経験が豊富なのか難しいですね😆 出てくれただけヨシ👌 海は奥が深い💦 ▲チャーターフ
アジ狙いで出船しました。走水沖30~70mを狙いました。大きさ 23~38cm 数 0~12匹平均サイズ27cm外道カサゴ、サバ多数バチコンの方もコマセと変わらずサバ多数上げてました。朝から直ぐ幅広で黄色いコロコロして美味しそうな走水沖産の良型アジが釣
5月22日(木)ヒラメ風も潮もなくベタ凪…74センチ!!68センチ!!船中30枚!! その他リリース数枚竿頭9枚!!70センチ台 1枚!!60センチ台 1枚!…
朝は濃霧が凄かったですね。😱そして雨も☔次第に暑くなるくらい晴れ来ましたね。良い感じにはなって来ていますけど今年のタコ🐙さん手強いです。😅雨と照りで良くなって…
あついですなあー 大阪はあるいは30度を超えたかもしれん。帽子がいる。長袖は暑いけどまあええかーアンカ―マークの帽子です首にリトルのペンダントお腹はぽっこりな…
4名様で出船!今日も潮はギンギンでしたが、若干底潮が緩く仕掛けが流されまくりで効率悪い釣りでした。当たりもショートバイトが多くしっかり食いきらない感じ、バラシ…
【YouTube】【二郎系ラーメン】天下の大将軍、赤羽、ラーメン400g1200円野菜マシマシ
酩酊の中の二郎
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメン富士豚、町田、大ラーメン麺600g1150円
送別ラーメンで二郎系:らーめん バリ男 新橋本店(東京都港区西新橋1:2025年34杯目)
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年4月限定麦とろつけ麺
麺屋うるとら「うるとら流 二郎 ヤサイマシ」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年4〜5月深夜限定「ブタW」
秋田県北秋田市 麺屋うるとらのうるとら流「二郎」
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンイエロー狛江店、ラーメン大、麺800g(茹で後)、野
【YouTube】2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g
【松屋✕二郎】松屋の新境地!松郎(ニンニク野菜牛めし)は牛丼界の二郎インスパイア系!?
ラーメンエース@東京都八王子市
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
ラーメンさとら [南房総市] / ラーメン + 味玉
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、
チューナーコード指して使ってました。 面倒くさいこともあり、クリップ式のチューナーを購入。 箱を開けると小さいが感想です。 ギター・ベース・バイオリン・ウクレレ対応しています。 ベースなのでBに設定し 青色だとチューニングがあっていません。
今週は本日、水曜日から営業開始いたします。せっかくのツツジも今朝の豪雨でクタクタになってしまいました……すごくきれいだったんですけどね。 変更がある時や陳列の様子など、インスタグラムでもご覧いただけますのでよろしくお願い致します。 それでは
お早うございます。昨日告知したように明日から【激アツ、初夏のビッグセール】開催です。新聞広告も入りますので競争率は高め!!おはやみに確保を!かなりの商材を用意…
釣りのコメントより鹿のコメントが多いのに驚いたがみんな困っているんだと思う。相手は野生だ何をどうしたというても通じない。やくざより怖いキチガイみたいなもんだな…
今期初イサキ‼️まずは電動リールの暖機‼️竿ナラシにデカイ鯵♪さあ!行くよ♪デカいさき😉体高‼️最高‼️デカ鯵混ざりも嬉しいね大輔〜NICE😘えーやんえーやん…
ハッチャン‼️🐙さぁ今シーズンの八郎はいかに!🐙🐙🐙去年はGWより好調だったタコ🐙嬉しいよね難敵タコ上がると♪かねみっちゃんniceオクトパスぅ〜竹中ちゃんお…
近日で当ブログサービスの終了に伴い今後の釣果及び出船可否などの最新情報は下記よりご覧ください。http://www.nagasakimaru.net★6月1日(日)よりマダコ開始します!【6月1日は3隻出船します、予約締切となりました】※6月1日分の予約は(5月25日が日曜日のため電話対応まで手が回らいないため)5月22日(木)の朝6時~よりお取りいたします。【予約は釣行日の1週間前よりお取りします】6月2日分の予約は通常どおり5月26日からとなります。<お名前・人数・車の台数・釣り方(エギorテンヤ)をお知らせ下さい>エギはオモリ30号・タコテンヤは50号です。9500円・女性と高校生7000円です。5月22日
湾フグ釣りに行くと・・・「極鋭湾フグを持っているのですが、EXも買った方がいいですかねぇ?」「極鋭湾フグとEXの違いは?」などといったご質問を度々お受けすることがあります。先ずは両者の紹介を極鋭湾フグは、湾フグロッドで初めての極鋭であり、穂先部のみAGS(エアー
昼ごはんは松本名物山賊焼きを食べに連れていってくれました。 信州名物松本山賊焼き、河昌!山賊焼き発祥の店だそうです。 山賊焼きの由来。 河昌のこだわり。 ということで、6人が全員、山賊焼き定食をお願いします。 わたしは、もも(骨なし)をお願いしました。 こ、これは、、、鶏の唐揚げではないですか! 北海道の人に言わせると、「ザンギと唐揚げは違う!」と言いますが、きっと松本の人も「山賊焼きと唐揚げは違う!」と言うのだろうなぁ、、 わたしには違いがよくわからんのですが^^;、にんにく醤油ダレの美味しい鶏唐揚げでした。 こちらが手羽。こっちの方がボリューミィですね。 この山賊ソースは変わってて美味しか…
伊東温泉〜まぼろし博覧会〜名古屋〜鈴々舎美馬ひとり会(ゲスト蝶花楼桃花師匠)
伊東駅前で「みその」の温泉饅頭1個買ってたべました😋 伊東駅〜熱海駅。 熱海でおりて散策したら熱海は賑わっていますな 熱海から新幹線 日が長いので富士山が見え…
今シーズンもようやく暖かくなり、いろいろと活動を始めようかと 考えております今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 こんばんはオヤジです。 さて、…
先日修理したタケノコ竿をもっていってきました。濁りも良く流れもいい。早めに釣れた。45cmそれから、2回バラシて終了。最近釣れません。昨日は小潮周りだったから…
青イソの販売を始めました。購入希望の方は予約の時や当日船で確認してください無い時もあるかもです。新型コロナウィルスの感染予防の為お願いがあります。乗船日当日の朝必ず体温を計ってから来て下さい。咳が出てる方、37.5℃以上の方は乗船ご遠慮下さい。ゴ
アジ狙いで出船しました。走水沖30~50mを狙いました。大きさ 23~38cm 数 10~42匹平均サイズ27cm外道カサゴ、マトウダイ、サバ多数今日も朝から幅広で黄色いコロコロして美味しそうな走水沖産の良型アジとサバがポツリポツリ食ってくれましたがバレ
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
今日は潮も感度もいい感じなのに、その割には当たり少なめ。ヤバモードでしたが、後半プチラッシュあり、その後ポツポツでしたがラスト流しでまたまたラッシュ!前半どう…
5月21日(水)ヒラメヒラメ釣り🎣初挑戦の方は、50センチ台頭に8枚!!竿頭は、10枚!! 2名船中53枚!! その他リリース数枚竿頭10枚!! 2名60セン…
明日22日出船確定になりました。よ〜く空いています。明後日23日出船確定👍引き続きご予約お待ちしておりますご予約お待ちしております。24日(土)空席あります2…
朝5時に起床し、 大浴場で朝風呂に入り汗を流して 部屋に戻って 朝からお義父さんとプシュっと 昨晩飲まなかったビールで 身体を清めてから笑 早めの朝食へ向かいます。 (おどセレクト朝食1) (おどセレクト朝食2) 朝食を食べ終えた私は 10時のチェックアウトまで部屋で ダラ...
今が “旬” 脂が乗ったメタボ鯵!=============================「夜釣りde鯵」 (5月〜6月末日)出船時間 (17:30 ~ 2…
毎月月末はセールもちろん今週も開催します。特にWindows11のご要望が激増しているため入れ替えキャンペーンです。その中で私、店長M一押しの商品をいくつかご…
爆釣 河アジ! 第17話【限界ずんだもん】
ショップに行く前必読。徳島港のレジェンド直伝、サビキ実践まとめ。
アジの南蛮漬け&新じゃがいものマスタード炒め
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
イカメタルでお土産「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場!簡単仕掛けでアジGet
アジ狙いが残業・・・
サバ調査・・・
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
中型アジ狙い②
余裕の尺越え⁉平日アジング釣行 in 那珂湊【2025.05.08】
中アジ調査・・・
連休後半、ボート釣り第19回
魚よりも人の数の方が多いんでないかい?!ゴールデンウィークの釣り。#アジング #アジ釣り
太田屋午後便に
ボート釣り第18回
奥多摩渓流釣り2025 解禁の本流を狙う
奥多摩渓流釣り2025 春の奥多摩
オニカサゴ食べたくなって来た・・(;・∀・)
僅かな時合とアレ捕獲。
粗挽きポークソーセージマスタードマヨ!
ブラン入りロールモッツァレラ&トマト
クリームたっぷりミルクフランス
2025年ライトゲーム釣行#2 能代港アジング
【ボートエース艤装】船底にキールガードを取り付け【補修・補強】
エギングで今度こそと思ったけど、ちょい投げは通常運転でした。
野池探訪#1 秋田県大館市軽井沢の溜池
とろもちわらび&釣り情報
若潮の下げでん釣れたちゃ
ちっと海水がしゃっこかったかな、な今シーズン初のサーフでのシロギス狙い。夕方の海辺散歩的釣り。
No.101 釣り 三浦郡×葉山町|海の広さを改めて知る
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)