通販のマリンウエアのサーフィンでオモロイのをみっけ全部プリントでただの丸首のTシャツで1500円だという。どうなんよな取りあえず買いました。こんなん買ってみな…
2日間大阪湾でのチョイ釣りたった。2日で榕城時間という短い釣り、だって何も食わんもん粘れんわ。この2日とも谷川の巨大乗合船のイズミ丸は船出していない。たぶん釣…
昨日はちょと蒸し暑つかったですね・・・過去のそんな日には・・・以前アナゴ釣りに傾注してた頃シーズンになると、その頃自宅の工場で働いていた僕は昼休みを11時50分位からとしてNHKの天気予報を観たものでした。当日の夕方からの風向きと風速が知りたくそうしたのですが、
おはようさん午前4時に目が覚めた。釣に2日行くとこういう体調になってシマウマ。もう寝れんが昼間眠く成らんことを祈りたい。 昨夜シャツ、スラックス、靴など10数…
みなさんこんにちは‼️もうすぐ梅雨入り‼️6月からは色々な釣物が始まりますが、ここにきて超浅場のヤツが束釣りとの事で急遽向かうことにしましたよ‼️久しぶりのマルイカ🦑...
アジ狙いで出船しました。走水沖の40mを狙いました大きさ 23~35cm 数 25~72匹平均サイズは25cm外道トロサバ、ムシガレイ、クロダイ、マダイ港出て少し沖に行き反応直ぐ見つかり1投目からダブルトリプル幅広で黄色い走水沖産の良型アジが外道混
日付:2024年5月19日(日)船宿:鶴見新明丸実釣:8:00~14:30天候:北風1~2mのち南東風1~2m晴れ座席:左舷トモ(乗船18人)釣果:シロギス17匹(5尾重量559g)タックル:絶潮竿180、20ルビアスLT2500XH、PE0.8号仕掛:胴突き2段仕掛け、ナノヤマメ7号日曜日は「横浜白鱚の会」のシリーズ第二戦、新明丸からシロギスに行ってきました!毎年の恒例行事で、この時期ならではの「型狙い」のシロギス釣り、5匹の重量で競います。私は、前夜に針結んでいたらワクワク、眠れなくなってしまい睡眠時間2時間にて出撃~!≡≡≡ヘ(*--)ノ笑恒例の釣り座くじ引きタイム写真に写っているのはユーチューバーのはまゆうさんと、かつてシロギス界をブイブイ言わせたSさん!(Sさん久々のシロギス釣り、ゲスト参加とい...20240519シロギス鶴見新明丸
週末風が無い予報なので、何を釣りに行くか悩みましたが、日曜日にタチアジのリレー船を欲張って行ってきました。かみやさんのリレーは何とタチウオのジギング もできる…
22日(水)お休みさせて頂きます23日(木)タコ🐙狙い出船確定24日(金)タコ🐙狙い出船確定水温上昇⤴️で🐙さん好調になってきました。今がチャンスですよ。去年…
はっきり書いておくよ。 ヤフーのトップに出てくる、素人ライターだか、youtubeで小銭稼ぎの人たち。 100均のどうでもいいネタをこねくり回して、記事にしてないで こういうのを紹介して欲しいんだが。 あのシャチハタさんが 本気を出した、釣り用ペン 使ったことないのだが、買...
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・明日5月22日(水)は出船します。...5月21日の釣果
久しぶりに夜アナゴだ!毎年4月も後半になってくるとソワソワとし始める。そう、夜アナゴのシーズンだ。基本的には釣り座ゲーと考えられる夜アナゴであるが、同じ釣り座であったとしてもビギナーと達人とでは雲泥の差が開くことでも知られる釣りもの。なんだ
イカはスルメイカ主体ということで小浜福丸さんに乗船してきました。 釣行データ 釣行日出船時間天候波高2024年5月18日15:00晴れ1m うねり有り 釣果 釣果サイズ匹数釣法マアジ30〜36cm7匹五目マイカ(ケンサキイカ)20cm1ハイ
最高のナギでイサキ! 定休日明けも好調キープの定量到達!イサキ 36〜50尾 23〜35㎝ 10〜20m連日の好調ポイントは潮がトロリと流れていてコマセ効かず…
お疲れさまです♪ハタ釣りに行ってきましたぁ(^^)けど今日は潮がやりづらかったなぁ…カンコ・アヤメ・キツネ・マトウダイで本命あがらずでしたm(__)m明後日からまたハタ釣り頑張ります(^^ゞハタ釣り釣果♪
岡田釣船 八英丸ですお天気最高に良いですね。早くも熱中症に注意❓❓本日は中玉主体でオンの時は連打で釣れますので集中して頑張って下さい。当日のヒットエギ・カラー…
連日のキロアップ‼️とは行きませんでしたがマダコはまだまだ活発な様子でしたね👌エギの色や種類はたまた合わせのタイミングや誘い方などなど合った方がやはり数もあげ…
わや!イサキの楽園イサキパラダイス大和魂‼️大和町のヒダニさん連掛け大使に任命船上‼️魚だらけイサキにまみれろ!岡山県は倉敷から参戦 denimの似合うアング…
Saturdayナイター⭐️青虫、冷凍シラウオ、ツヨシ💥今宵も助けトバ良く釣ってくれた17日半夜〜18日遠征イサキ〜18日半夜〜19日遠征イサキにつき帰港後給…
九州デジコムです。明日からの売り出しの広告が出来上がりましたので、ブログ上でご紹介 読売新聞に掲載(佐賀、長崎は明日、福岡は23日)に掲載予定ですのでよろしく…
皆さん母の日、何かしましたか? やれるうちに親孝行しておかないと きっと後悔しますよ。 ということで 最近食べ過ぎてリバウンド中で 太っ腹なおどやんは 長男の就職祝いも兼ねて おどやん一家+母親の計6名で 麻布十番の黒しゃりさんへ お伺いしてきました。 本日も満員御礼で カ...
特大‼️メガイサキ‼️爆烈💥ブチ喰うたけ山上隊長‼️さすがの手返し♪数・型 共に完璧‼️デカイサキダブル💥💥デカイサキ💥&マンハッタン💥デカイサキ💥&デカヅ…
第21回 2024年5月18日(土)晴れ☀️ 那珂湊港 仙昇丸 タコ釣り🐙 準備編 今日は那珂湊港からタコ釣り🐙🐙🐙 最近の釣果はかなり凄いのだ!!TOPの人が20ハイ~30ハイとHPに記入されている。 例年はまだ始まっていないタコ釣りだが
明日、5/22、タイラバ、アマラバ、乗り合い急募。明後日、5/23、タイラバ、アマラバ乗り合い募集です。真鯛好調です。お時間ある方お待ちしてますm(_ _)m…
古平河口付近19日に 友達の堀さんが4.6キロの桜鱒 俺の所に持ってきてくれた(凄い)感謝です ヤマベの親分 板鱒 幅18センチは デカイ 銀ピッカ 身っこ肉厚でジャン トロも旨そうだ~~~ぁ 塩して焼
イサキ釣り初挑戦、高末里香さんご乗船👍デカダブル、初挑戦ですが飲み込み早く、慣れた方と同じペースで!いい感じです🔥🔥春日丸 公式LINEはこちら↓
本日の超特価品第二弾、事業所開設にオススメ、もちろん自宅用にも!!
新しく事業所開設するのに必要なもの。もちろん机、イス等事務用品はもちろんのこと、今の時代パソコンは必須ですね。パソコンやプリンター長時間の作業には画面が大きく…
おはようございます♪今日はハタ釣りに出ましたぁ(^^)いいナギだぁ♪カンコ・アヤメちゃん♪今もヒットは…カンコでした(^^)今日も1日行ってきま~す(^^ゞいいナギに♪
チョウゲンボウ Falcotinnunculus Nikon Z9 NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S Z TELECONVERTER TC-1.4x
去年位からか、シロギス釣りの仕掛けはドウツキの1本バリ仕掛けオンリーにしていました。1本バリ仕掛けだと当然、2匹掛けを狙ってのダブルは望めないのですが、シンプルな仕掛けゆえ、手前マツリや赤クラゲが絡まってきたときなどのトラブルが軽減し扱いやすいのです。そ
お早うございます。当店では明日からさよならWindows10セールを開催Windows11のパソコンを大量投入パソコン購入をご検討の方は是非この機会にで、今日…
昨日の釣行記です先日paypayで障害があったじゃないですか。あの日まさにランチ行くのにスマホしか持たずに中華屋さんに行った私。1人ランチが久々だったのでちょ…
青イソの販売を試しに始めました。購入希望の方は予約の時や当日船で確認してください無い時もあるかもです。新型コロナウィルスの感染予防の為お願いがあります。乗船日当日の朝必ず体温を計ってから来て下さい。咳が出てる方、37.5℃以上の方は乗船ご遠慮下さい
イルカウォチングに…ヒラメ釣り小樽シェイク#小樽シェイク#小樽ヒラメ#小樽遊漁船シェイク#小樽アクティビティ#小樽ヒラメ釣り#小樽観光#小樽遊び場#小樽体験…
五目で出船しました。久里浜沖40mを狙いましたアジ23~43cmが4~8匹マダイ0.8kgクロダイ0.8kgウマヅラハギ0.8kgサバ数匹ずつ前半はアジがポチポチで色々混じりで上がってくれて中弛みの時間が少しあり後半はアジだけでした。ムラがありましたが1
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
5月20日(月)Eフレンズエギング釣果!2400㌘、キロアップ10杯オーバーで全員安打もすぐに達成してダブルヒット、トリプルヒットもありまして終わって見ればけ…
めっかわな子達が育って来ましたヒレはかなりいい感じに伸びてきてビラビラですヽ(^。^)ノ子どもたちもだいたいダルマ〜ショートのようなので固定率も高めだと思いま…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)