かつや メニュー 配膳 かつや 人気メニューが200円引きのキャンペーンをやっていたかつや。 行列が出来ていたのにはびっくりした。 当然行くのは止めにした。 メニュー そのキャンペーン前に行った。 期間中にアップしたかったけど、もう期間外になってしまったこちら。 配膳 腹ペコさんには人気メニューだろう。 ただある年齢以降の方は感じる事もあるだろう。 これは自分には重すぎる。 予感は的中(笑) 今やっている豚DX丼にも同じ感情を抱いている(笑)
当宿で催行している霧多布湿原カヌーツアーのメインで使っているカヌーの補修と塗装の作業が終わりました!現状の塗装を剥しましたそして傷のある所やカヌーの底面のすり減ったところは、FRP補強をしてみましたそしてカヌーの木部のニス塗りやカヌーの再塗...
自立援助ホームとは なんらかの理由で家庭にいられなくなり、働かざるを得なくなった原則として15歳から20歳まで(状況によって22歳まで)の子どもたちに暮らしの場を与える施設です。 引用元 全国自立援助ホーム協議会 https://zenjienkyou.jp/about/ ステップハウスとは 自立援助ホーム及び児童養護施設等を退所し、就労し自活するにあたり、住居の提供を行い、自立援助ホーム職員により巡回見守りを行うことで、無理のないステップでの自立を促進し、自己自立につなげるために、生活の安定を図ることを目的としています。 引用元 ステップハウス事業 – 自立援助ホーム 慈泉寮・かりん (ad…
漁港係留で変わった釣りスタイル|気軽に沖へ、そして潮と向き合う日々
漁港にボートを係留するようになってから、私の釣りスタイルは大きく変わりました。それまでは、出船するたびにマリーナへ連絡し、船を海へ下ろす手間が必要でした。気軽に「ちょっと沖へ」とはいかない。だからこそ、天気や予定をにらみながら、数日がかりで・・・・・もっと見る・・・・・
昨夜は冷凍の刺し身を解凍して、4種盛りで晩飯にしてなんぼか隙間を。今朝は色々と雑用をこなし、資材を取りに行き半端な在庫を移して、一旦戻り色々積み込んで、風呂入ってから油仕入れてマリーナへ。第一バースからセンターへ、船を回そうとしたら対岸からの係船ロープの張りをペラに絡めてしばらく点検口から見つめて悩むも意を決して服を脱ぎ、海パンに履き替えゴーグルして、シュノーケル咥えて海中へ。大きく深呼吸して、焦らず船底へ潜りシャフトに巻き付いてる張りロープを、3潜りで切らずに解くことが。船をセンターに回し、真水を浴びて積み込みしてたら笑いながらキム船中が『着いていきなり潜るって(笑)』と。水温見たらで、もう航海中なに絡んでも、潜って対処できるなと体験して海パン乾かしながら乾杯を。明日は夜明けとともに、先輩方乗せて陸奥湾今年初の潜水作業!
5月27日(火)ヒラメ最大81センチ!!と63センチ!!船中32枚!! その他リリース数枚竿頭8枚!!80センチ台 1枚!!60センチ台 5枚!!50センチ台…
日、月と天気悪く中止でしたが今日はベタナギになって、ヒラメ狙いで出られました🎣 今日も反応良く、好調にヒット連発🌞食いの良い時間帯はバラしてもまた直ぐ掛かったり、釣れたヒラメに別のヒラメが追っ掛けて来たり!そんな感じで潮が止まるまではアタリ続いて皆さん十分にGETὤ...
№286 オホーツクサクラマスボートジギング⁉ 8回目 それとも 日本海ヒラメボートジギング⁉ 1回目
頸椎ヘルニアの状況は…というと、日に日に良くなってきており、最近はストレッチに加えて、インナーマッスルトレーニングを行っています。 トレーニングというと、アウターマッスルトレーニングを思い浮かべますが
№285 サクラマスジギング⁉ 7回目 それとも五目⁉ 1回目
右手の指先の痺れはまだ残っている… 昨年は綺麗に消えたはずなのに↓ しかも左手の肘あたりが、釣りをすると痛い… 多分テニス肘↓ しかもこの時期に… 頸椎ヘルニア再発( ゚Д゚) 肩甲骨の中が非常に痛い↓ こ
№284 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.2
vol.1の続き 4/27(日)のその後から/28(月)にかけて つよしとJはハラスメントCITYに向け戻り、私は1度純也宅で純也を15時少し前におろし、ここからの予定が忙しかった…。 ①就職で引っ越してきた甥っ子に
ヒラメジギングの予約は、Facebook内にあるオホーツクジギングクラブの管理人である佐藤さんへメッセンジャーでお願いします 留萌 第二紀宝丸 ヒラメジギング…
どうも、釣りガールです👯♀️サクラマスに振り回されて出遅れたのでやっとこさヒラメを弄んできました。自分で、操船してぼっちで釣りして10枚。コンスタントに釣れ…
どうもJUNです!(^^)!! さぁ今回からはてなブログに引っ越してきました。 まだ記事を書くのに苦労しますが 誤字脱字等ご勘弁ください( ;∀;) さて本題 数日前から 留萌港にものすごいマメイカ群れが来ているみたい しかし なぜか釣れないそう・・・ ここは調査がてら ボートでヒラメ釣りの前に短時間だけ狙ったみたお話です。 5月24日20時旭川を出発 メンバーはJUNとHIRO 現地でVUNAさんと合流予定 なんと半年ぶりの二人で釣行 お互い忙しすぎる・・・ 道中は 半年も一緒に釣りに行ってないので いろいろなお話をして あっというまに留萌に到着 VUNAさんがいるポイントへ 22時ちょっと…
【新商品】ダイソーからルアーロッドが新発売!! エリアトラウトや海のライトゲームがさらに手軽に楽しめます!!【ダイソー釣具】【ルアーロッド】【管理釣り場】【ニジマス】【アジング】【メバリング】
今回はダイソーから新発売のルアーロッドを紹介します。↓ダイソー釣具新商品情報
出雲市巡り!!道の駅「大社ご縁広場」をAM 9:00 出発!!稲佐の浜(いなさ)!!住所:出雲市大社町杵築北稲佐2021年まで、海水浴場としても親しまれていま…
ラーメン まるひら メニュー 配膳 ラーメン まるひら 釧路から3月に札幌進出。 エロい男子はすぐ理解出来ると思うが 伝説の伝説の団地妻の辺り(笑) 一度繰るも臨時休業で食べられなかった。 それでこちらに訪問。 www.ellelo.work ようやく食べられる。 5人程度の行列だったから 10分程度で席につけた。 混んでいて活気がある。 メニュー シンプル。 トッピングの各種って何だろう? 配膳 特大ラーメンの醤油にした。 結論から言うと味は好みじゃなかった。 でも店主の客にも店員にも心ある接客。 素晴らしいと感じた。 良い店だ。 頑張ってほしい。 北24条、色々ラーメン屋が出来たが味噌が売…
当宿では、オープンから価格をリーズナブルにするため努力を続けてきてましたが、料金の値上げなどもあり、やはり現状維持とは思えず、少しずつグレードアップを考えて、パジャマをご用意することにしました!ガウンタイプでフリーサイズとなっているため、殆...
雨でダメなら次予約すればいいんだ (`・ω・´) 今日は強風で渡れなかったからな。もう次の予約をしておいたぞ ( ̄^ ̄)ゞ この日は大潮後の中潮最後の日。安定して釣れそうな気がするんだけどね。天気だけが心配やな (=゚ω゚)ノ
5/26(月)自車レジアスエースのバッテリー交換をしました。寒冷地仕様なので2コですがレンチだけで交換できます。カーナビがダウンするのでバックアップした方がい…
釣り座に関して、片弦5個、両弦で10個、土台となる金具を当船で用意して取り付けております。 お客様は、DAIWAのロッドホルダーの…
「毒親の介護はしたくない」 「親の扶養義務を拒否したい」 という、あなたの願い。 叶える方法があります。 一般的な毒親の捨て方「精神病院 + 成年後見」 介護施設や精神病院に入れなくてもよい 「地域包括支援センター + 生活保護」 まだ同居で消耗してるの?「介護しろ」で絶望する前に 親との同居から抜け出すのが最優先 「毒親の介護は甘え」と誰かが言っていた 最後に:情報収集と情報の理解は骨の折れる作業です 一般的な毒親の捨て方「精神病院 + 成年後見」 同居している毒親を捨てる方法として、一般的に以下の方法が知られています。 毒親を精神病院や介護施設に入れる 毒親に多額の預金がある場合は200万…
上越市の地魚のお店「軍ちゃん 高田店」で海鮮丼のランチ。日本海のお魚がいっぱい。
【GW鉄旅記録その3】「越乃Shu*Kura」越後川口駅から上越妙高駅まで【7分動画】
シケを交わして守られているエリアへ
シケを躱して3.2k
福井旅行の巻15
日本最古の水族館・魚津水族館と親不知海岸~R148
富山市のお人気パン屋さん*PANDA PANDA
何かの参考になれば
【兵庫・浜坂】海が見たい!浜坂県民サンビーチでのんびり散歩&日本海の絶景に癒される
ヒスイ海岸で青い日本海が広がった!ヒスイテラスで暖を取る
氷瀑(玉簾の滝)
海のバス停
日本海の荒波と風に回る風車!入善「杉沢の沢杉」から海岸へ!
凪日横風
別宅でも・・おもちゃの取り合いで喧嘩
昨夜も遅くまで、誰かが作った果実酒の試飲と、オリオンワッタの試飲とか色々と呑んで、楽しい日曜日の夜を。今朝は、係留してる大丈夫なんだかと気になり何度もチェックして風が落ちるのを願い、社庫に行って久しぶりにトラックのE/Gを掛け向きを変え、いつでも出れるように。どうやら、来月の5日から松前港が始まるらしく今年は、しばらく週末が被らさるような。オラえの冷凍庫、2階にあるのも下のも満パンで順に奥のものから処理して減らして行かねばオラえのの弁当の冷食、入らねくなってしまうって言うもののたいして食わね〜くせに、なんでも取っておくからなんだべと。冷凍庫!
5月24日(土)知人を誘ってヒラメ調査、五目調査ゆっくり出港で、AM6時過ぎに出港開拓ポイントに到着後、水深35mからヒラメ釣りスタートえさは、ホウムラ 活 冷凍『 大女子 』オオナゴ Mサイズhttps://www.otaru-houmura.com/product/1102仕掛けはホウムラ式:オリジナル 手作りヒラメ仕掛け 【2段仕掛け Aタイプ】https://www.otaru-houmura.com/product/1167バケは、ホウムラ【KCMM:バケ】トロピカルグリーンhttps://www.otaru-houmura.com/product/1606
にほんブログ村5月31日より営業再開します予約よろしくお願いしますソナー(中古)の振動子の取り付け工事中です社長! お手伝い ありがとうございます
こんにちは、第二紀宝丸です 雨の中、皆様お疲れ様でした 午後便 船中57枚 最大65cm竿頭17枚 午前、午後と乗られたお客様がどちらも竿頭でしたヒラ…
【体験レビュー】シマノ「フックリリーサー TYPE-U」を買って使ってみたら、釣りがここまで快適になるとは思わなかった
ペンチでは味わえない安全性とホールド感!シマノ「フックリリーサー TYPE-U」のリアルな体験レビュー。サクラマス釣りでの使用感や失敗談も交えて詳しく解説します。
山口県から島根県へ!!須佐ホルンフェルス!!5月5日 AM9:30 道の駅「阿武町」を出発!!22㎞ 約30分の移動時間で、須佐ホルンフェルスに到着!!約15…
2025年5月23日(金)3日前の釣行記です昨年の今頃はまだ好調クロガシラで楽しめていましたが・・・今年の石狩周辺はクロガシラが薄い💦週末は土曜の夜中から☂が降る予定なので 釣りに行くなら金曜夜から土曜の夜まで金曜日 早めに仕事を終えて帰りのJR車中で色々模索して・・・20:00 自宅着途中滑り込みセーフで生イソメを購入😅そして向かった先は・・・1か月ほど早いであろう石狩シャコ調査クロガシラが釣れないから ダメもと...
札幌市 マルエーラーメン / 切り出してすぐ提供する独特な麺
マルエーラーメン メニュー 配膳 マルエーラーメン ある店にフラレ 行く予定ではなかったが人気ラーメン店に。 外には居なかったが店内に待ち客が見える。 以前食べたが 酸味のあるつけ麺が苦手だった。 www.ellelo.work メニュー 今回はこちら 配膳 胡椒をかけてから箸を付ける。 注文を受けてから切り出す独特な麺。 全部乗っけなラーメンにしたから食べ応えはあった。 ただ普通のeijiのラーメンの方が好きかも。 ここの売りの一つである独特な麺が好みじゃない。
金曜日(23日)は、おじさんの集いで、さんざん飲み、久々、2:00くらいまで飲み、土曜日は、少々二日酔い気味を引きずりながら、用事を済ませて、からのぉー!道北…
連日での噴火湾釣行。生憎の天気でもまだ噴火湾方面は雨さえ凌げばなんとかなりそう。今日は昨日よりも長万部方面に寄せてそろそろ良くなるポイントのチェック。最初のO…
https://youtube.com/shorts/TaJ9PHD-IXQ?si=YgWF1KTPNn6eYfQE- YouTubeYouTube でお気に…
洞爺湖に行く理由がなくなってしまうな (´・ω・`) あいにくの雨天だが今日は洞爺湖駅前にあるパティスリーヴィオレットに予約したクレープを食べに行った。ケーキや夏場のアイスではよくお世話になっていたんだが、クレープば初めてである。結論からいうと今まで食べてきた中で一番美味しかった (*゚∀゚*) ここの生クリームは絶品だが、いちごをジャムで味付けてあり甘いがいちごの酸味とのバランスが素晴らしかった (((o(*゚▽゚*)o))) 実はこのヴィオレットが6月下旬ごろに移転閉店するとインスタで知ってね。この移転先が道内なのか首都圏なのかどこなのか全然分からなかったから、それで急いでクレープ予約した…
羽毛を膨らませていない夏場のシマエナガスマートなシュッとした容姿で、ちょっとイメチェンした感じです ^^ニュウナイスズメ、北海道では夏鳥です今年、ニュウナイスズメは数が多いとのことです繁殖期のシマエナガ、目の前に出て来た時は撮りますが追い回さずにそっとしてあげたいものです無事に子育てを終えますように・・・ ^^...
2025年5月24日 (土) 3:45~6:00 どうして… 何故、毎週末こうなってしまうのか… 日曜にどうしてこうもクリティカルヒットするのか… 誰か教えて下さい。 めちゃくちゃ愚痴りたいけど愚痴っても仕方がない、そんなジレンマを抱えつつ朝練へ。 ↑金曜日のホームサーフ。...
毒親から扶養照会が来た ↓ 生活保護を受けられるのだから助けなくてよい 扶養照会 扶養照会で聞かれること 扶養照会の断り方:「扶養できない」だけで良い 生活保護の扶養照会を拒否しても問題はない 以上を踏まえた断り方 厚生労働省「扶養義務履行が期待できない者」の類型 補足 「舛添要一 姉の扶養要請を断る」から分かること まとめ:嫌なことはやらなくていい 扶養照会 扶養照会とは、生活保護を申請した際、3親等までの親族に金銭的な支援、精神的な支援などができないか質問する書類が送付されることです。 扶養照会で聞かれること 精神的な支援の可否 金銭的な支援の可否 家族構成 家族全員の収入と職業 資産状況…
Nさんと積丹の千代丸に乗船(T船長、今年も宜しくお願い致します)前半はヒラメのバケ釣り、後半はジギングの予定です雨の中アングラー4名を乗せて5時出港(中潮)久しぶりの神威岬ポイントに到着し、開始一投目でいきなり本命が釣れてしまいました幸先良く釣れて気持ちが楽になりましたねNさんのファーストヒットはシマゾイ私に良型ヒラメ(4キロ超え)とミズクサガレイのダブルヒット隣の常連さんにもその後私には本命は掛からず、ソイとギスカジカを追加するにとどまります8時半になったところで深場へ移動してジギングへホッケの数釣りを目論んでましたが、ポイントに到着すると強風による波と速い潮に悩まされ、快適に釣りが出来ませんでした重めのジグを持って来なかったので、中々底が取れず苦戦ホッケを一匹釣った後に掛かった魚は中々の重量上がってき...今シーズン最初の船釣り
5月25日(日)ヒラメ今日は、残念ながら雨☔色々と移動しなが…アタリが少なく…苦戦竿頭は、4枚!!娘さん達も😀最大59センチ!!頭に3枚!!アタリの少ない中、…
朝から雨降りで、なにもやる気もなく寒くて風呂入ってから、なんぼだり嗜みママ友が訪れ、流れ的に宴が始まり、ホットプレートで暖を取りながら鶏焼きを。明日から、また天気予報の見比べに。寒!
そろそろアブラコの季節 久しぶりに船に乗ってアブラコ狙ってみた 雨が上がったタイミングでポイントに 向かうが竿を出すと土砂降り☔️ なので写真撮影は最低限です😅 開始早々にHIT❗️ あまり大きくないが40cmくらい その後も1時間で4匹釣ったとこで 雨がスコールになり終了😰 まぁ1時間で4匹なら御の字でしょう 1番大きいやつで45cmくらい 生かしておいたので全てリリース なかなか50cmって釣れないよね💦
何故か週末になると天気が悪くなるなぁ〜😅っと思ってるのは、私だけでしょうか(笑)⁉️生憎の天気でしたが、家にいても特にすることもないので釣りに出掛けて見ました…
天気は最高!久しぶりに積丹方面へ!ヒラメも開花と情報もありヒラメ狙いで友人とショアジギング!サクラマスは終盤ですがタイミングさえ良ければ期待できます。ヒラメとサクラマスの2魚種ダブルヒットなるか!期待に胸を膨らませ積丹へGO!!
浜中町産の和牛のステーキをご提供することにしました!北海道の大自然が育んだ極上の和牛。その魅力を存分に味わえるステーキをご用意しました。しっかりとした脂の旨みと、口当たりの良いさっぱりとした味わいの絶妙なバランス。魚介類が多い当宿の夕食です...
ダイワヒップバック買っちゃった^_^8割引の処分セール。これは便利だわー買ってよかったまあ、今年はさまざまな釣具を購入したので今まで以上に釣り回数を増やさねば…
5/24(土)友人夫婦とマイボートで厚真沖のマスとソウハチ狙いに行きました。ジグや毛鉤でマス釣れずソウハチ大漁で4時間で沖上がり。私クーラー1コペール缶3コ。…
パラグライダー体験をしました&ラーメンも食べました
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 36/74 おいも開封! - モナモナキッチン🍳14話
不帰嶮 白馬鑓温泉~唐松岳 2024 8/3・4 ③
都会人が意外に全く理解していない恐いアウトドアの常識
キャットアイのメーターの電池交換 アンド 設定 が 難しい。
やっぱ食べたい。藤店 ふじだなてん の肉汁うどん。
息子と自転車カスタム!!! メーターとライトを取り付ける!!!
蚊が出てきたので、対策をしておこう。 屋外専用 金鳥の渦巻 「太巻」
これは、可愛い。 神戸どうぶつ王国のマヌルネコの赤ちゃん。
ベラキャンの季節到来!久しぶりに自宅でアウトドア気分
旅を彩る、割れないシャンパングラスで乾杯!女子旅や子連れ旅行を最高に楽しむ秘訣
牛久沼戦のプラですが…の霞ヶ浦のバス
増やさないと書いていたけどという話
ワークマンの「着る網戸」エアロガードメッシュアノラックで、河原を夜歩き②
ポータブル冷蔵庫 冷凍庫
釣りビジョンマガジン・イサキ取材・美味しいアフター②(*'▽')
何が釣れるのか。。?
アールグレイ香るケーキブレッド&釣り情報
ロックフィッシュ狙いで初のキジハタ
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
釣りのこと マゴチ
東二見人工島 初夏のグレ釣り(2025.5.24)
25カルディア インプレッション
お抹茶&ミルクホイップサンド
【釣り】がまかつの音速ラウンドスナップを購入してみた
兎に角これを見てください!な、動画。外来魚問題を解説!釣り愛好家必見のYouTube動画#解説
久々の干潮狙い!
桃と紅茶のケーキ
1/2の確率だが・・・後者に賭ける!
今日はゴルフ場記念日「今日の釣りは微妙です....」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)